ハウツー
- 入院最初の一週間は…
- □マークのガタガタブルブル系の硬直が一度始まると止まらない状態で…(>_<)
昨年夏くらいから…
夕食時に飲むお薬を前倒しの15時とかに飲んでしのいでました
(お薬注入するとピタ!っと止まって眠る)
ガバペンを開始した1月20日から…
少しガタガタブルブル系の硬直がなくなった感じになったように思ったんだけど…
- 1月23日より再びガタガタブルブル多めに
少しずつガバペンを増量していくと…
継続的に出ていたガタガタブルブルが単発系へと変化していき…
ガバペン効いてるんだけど…
あと少し!!!
そしてやっぱりガタガタブルブルが止まらなくなってお薬入れなきゃな時間帯が…
朝は3時か4時
午後は15時か16時になっちゃって
前倒しでお薬入れたら…
ピタ!ってガタガタブルブルは速攻で消えて…
深い眠りにオチるという
朝夕は一時的に深い眠りにオチるんだけど…
お昼の薬はそれほど効き目が感じられず
朝夕のお薬血中濃度が濃い???
お昼がお薬血中濃度が薄い???
思い切って…
朝夕しか飲んでなかったてんかん薬も…
(ラミクタール、イーケプラ)
1日総量は変えずで…
昼にも入れることに…
全てのお薬を均等割の3分割にしてもらいました!!!
- 2月3日開始で…
その日からピタ!!!っと…
ガタガタブルブルが消えた!!!
その上に…
お薬を飲む時間も…
朝のお薬は6時頃、夕方18時頃
- いつぶり???
その後…
ガタガタブルブルがちょっとは出ては来るけれど…
久しぶりに穏やかモードのだいちに戻ることができました。
てんかん薬って基本は…
朝夕の二回服用で1日の血中濃度変化はみられないみたいなのですが…
だいちにとっては…
朝夕二回よりも朝昼夕の三回服用の方が効き目が大きかったみたいです
どんだけ薬に対して過敏なんでしょう
とりあえず…
昨年夏から続いていた不調モードからやっとやっと抜け出せました(^^)v
- 「がっこういくじゅんびばんたん」
by.だいち
と言うことで…
髪の毛も短く院内の美容院にてカットしてもらいました
この調子のいい状態が…
ずっと続きますように…