ハウツー
- 四月に、ままが同伴にもかかわらず登校する度に昇降口で泣いていたつーさんは、
すっかり学校に慣れ、
すっかり分離登校になり、
なんならすっかり放課後デイサービスも整って始まり、
なんだか、ぐっとお兄さんの風格(,ºΔº,)
一学期の終了間際に授業参観がありましたが、
本当にクラスに馴染んでいて、とっても楽しそうに過ごしていました。
放課後デイサービスも、放課後も行き始めたし祭日・夏休みも通わせてもらっていますが、
毎回落ち着いて送迎車に乗り込み、楽しく過ごさせてもらっているようです(*‾◡‾*)
ままの知らないつーさんの世界がどんどんと広がっている様子は、少しばかり寂しいけれど、
とても逞しさを感じます。
そして、つーさんの成長を、離れた場所から見守れるくらいに気持ちにゆとりのある生活が送れていることに、ただただ感謝をしたいです。
さて。
またしてもつーさん8月にオペ入院です。
なので、夏休みを前半に楽しむべく日々ハードスケジュール( ゚_゚ )☆
海の日の連休の週末は、夏休み先取りで盆踊り→いとこくん宅でお泊り会 zzz
小雨の降る中、今年もやぐら周りをつーさんと一緒に炭坑節踊ってきました('ᴗ˂)
朝はパジャマでわちゃわちゃしながら、みんなでパンケーキパーティして。
とっても楽しい夏の幕開けでした♪(*´ε`*)
毎年まま妹一家に誘ってもらって行っているお祭りですが、今年は初めてその後にお泊りさせてもらいました!
念願叶ってのいとこ宅お泊り(˃ᴗ˂)
とーっても楽しかったです☆
- からの、
夏休みの宿題もらったりー
きーちゃんは休暇期間限定のネイルしたりー
今年もカブトムシと遭遇したりー
まだまだ、これからギュウギュウと夏の予定を詰め込んでいます!!
今年も夏休みの記録、たくさん残そうね!
体調崩さないように気をつけながら、入院前に楽しめたらいいな。